2023-01-01から1年間の記事一覧

(終了した山菜) 天然きのこの塩漬け砂金及び白金クレソン (現在採取可) バイカモ (間もなく採取可) 無し (特記) 無し

山菜情報

(終了した山菜) 天然きのこの塩漬け砂金及び白金 (現在採取可) バイカモクレソン (間もなく採取可) 無し (特記) クレソンの期間は霜次第

(終了した山菜) 天然きのこの塩漬け (現在採取可) バイカモクレソン (間もなく採取可) 無し (特記) クレソンの期間は霜次第

秋きのこ

オオイチョウタケの発生は 例年 9月10日前後だが 今年は高温のため 4日ほど伸ばしたが それでも早すぎた 数か所のシロを回ったが全く見えず 今年は諦めた (羽)でチチタケの群生に出会う 数キロの収穫 山はいまだ夏のようだが 秋の先陣サクラシメジは数本

きのこ情報

(檜)きのこの姿はほとんど無し ビロードがわずか出始め 赤は全く無し 今年は ホウキもハイカグラもタマゴも何処にも見えず ましてや シャカシメジやショウゲンジは期待もできない 秋きのこが非常に心配

きのこ情報

(天)、(羽)共にビロードのみ 赤、黄は全く無し 遅れているだけなのか? 外れなのか? 気になる事か2点ある 一つはミョウガが出ない事(ミョウガが外れの年はチチタケも外れ) あと1点は 山ユリの香が極端に弱い事 山ユリの香りは十数m離れても届くほど…

きのこの塩漬け

(羽)ビロード5本 (天)ビロードも無し 全体的にきのこの姿はほとんど見えず 温度も高く 雨も多い なにが悪いのだろう?

きのこの塩漬け

タマゴタケの発生が始まったが ムラサキヤマドリタケや アイタケは未だ全く見えず 今年のきのこの当たり、外れは不明

きのこの塩漬け

山ユリがまだ蕾だからか 夏きのこのチチタケはまだ見えない 今日のきのこは カワリハツとアマタケのみ キクラゲは 乾燥が続いたためか ほぼ全滅

マダケ

マダケはやはり外れ 例年の1割に満たない もはや諦めた 次は夏きのこ 30度の日が少ないので チチタケはまだ無理だが カワリハツが出始めた せめてきのこは当たりであって欲しい 現在の塩漬けは ハルシメジ、ノボリリュウ、カワリハツ、キクラゲ、アマタケ…

マダケ

ハチクはほぼ終わり マダケの発生が始まった まだ採れるほどではないが なんとなく当たりの雰囲気 今後が楽しみ

ハチク

昨日 今日と80kg超え 外れの心配は無さそう

ハチク

ハチクが出始めた ほぼ零年通り 5kg 今年は 孟宗竹が大外れなので心配したが ハチクは別か? それとも ここは特別か?

名残り(間もなく終わり) コゴミ ワラビ ヨモギ オオバギボウシ 旬(現在盛り) バイカモ トドキ(ツリガネニンジン) ユキノシタ ミツバ 走り(間もなく始まり) イワタバコ ハチク 特記 サイクルは例年より10日前後早い タケノコの不作が心配

名残り(間もなく終わり) コゴミ ワラビ ヨモギ オオバギボウシ 旬(現在盛り) バイカモ トドキ(ツリガネニンジン) ユキノシタ ミツバ 走り(間もなく始まり) イワタバコ ハチク 特記 サイクルは例年より10日前後早い タケノコの不作が心配

山菜情報

名残り(間もなく終わり) タラノメ ノノヒロ ヨモギ オオバギボウシ コバギボウシ 旬(現在盛り) バイカモ トドキ(ツリガネニンジン) ワラビ コゴミ ユキノシタ ミツバ 走り(間もなく始まり) イワタバコ ハチク